オススメの職って言っておいて、実は「最初だったらコレをやったら間違いないよ」っていうのはありません
タイトル詐欺もいいところなんですが、ちゃんと理由があります
それを踏まえて職を選んでみてほしいし、あるいは逆にいろんな職をやって自分に合うのを見つけてもいいし
そういうのの手助けに慣れたらいいなと思って個人的な考察してみました
パワモバの初心者におすすめする職の選び方
めちゃくちゃな極論を言うなら、自分が好きならその職でいいと思います
他のゲームよりも職ごとの得意分野が違っていて役割が非常にくっきり分かれているので、どの職が初心者向け、こっちは難易度高いよとか、そう言うのが無いんですよね
どの職にも初心者がいて、どの職にも強かったりすごくうまい人がいるのがある意味このゲームの特徴かと思います
で、さらに言うとPC版経験者はある程度、職構成・バランスが分かっているので「自分が向いているのはこの職」って最初から見当を付ける事が出来ます
ですがモバイル版から完美世界をやろうと思ったら、どの職が何なのかよーわからん!ってなりそうだったので初心者さん・初見さんにこそ色々な角度から職を見てもらいたいなぁと思って一筆したためようと思った次第です
ただ、PC経験はありますがモバイル経験はまだインターナショナルの不完全な英語理解の上、さらに言うと超個人的見解なのであくまで参考程度にですがどうぞ|x・)b
パワモバの職解説
初期完美世界には3種族5職業(+1職業)が存在しています
人間族 魔道師
エルフ族 弓師
エルフ族 精霊師
妖族 妖獣
(妖族 妖精)
種族と職業はそれぞれ固定で、いまのところ男女も固定(魔道だけ男女どちらでも選べる)となっています
妖精だけ遅れて追加される(?)みたいですが、基本は6職業ってことで話を進めていきたいと思います
他にアプデで職が増えたらまぁその時はその時で(すでに中国版でも4種族7職目の追加が告知されている)
人間族

近接前衛物理職
武器:斧と槍
タイプ:アシスト
レベルが上がればタンカー(壁)ができなことも無いけれど、適正レベルの壁は難しいと思った方がいい(それぐらい妖獣の壁性能が高い)
物理火力としても働きたいところだけど、残念ながら弓師に及ばず
ただし火力アップのデバフ・物理防御を上げるバフ・範囲気絶・単体気絶・ボスの詠唱カットスキルなど、本来は居なくてはならないアシスト役
戦士が上手ければうまいほど、他のメンバーが楽に動けるようになるイメージ
対人性能はPC版に比べてかなり落ちた様子(?)
ただPT戦の対人では範囲スタン・物理防御バフなど、恐らく必須になると思われる
領土が実装されたら多分引っ張りだこになると予想


遠距離後衛魔法職
武器:法剣
タイプ:純粋魔法火力
もう一つの火力職である弓師よりも範囲スキルがちょっと多め
後衛職なので防御は薄い
対MOBではソロなら引き狩り、PTなら範囲で魔法を展開できるので火力が上がれば上がるほど重宝される
確かにDでは必須職ではないものの、徐々に火力が上がっていくボスなどがいるので、結局火力が無いと全滅の可能性があるのを考えるといなくてはならない職ともいえる(ただし弓とポジション争い)
範囲殲滅では若干魔道の方が分があるのでは?
対人では火力があればもちろん喜ばれるが、火力が無い場合にも足止め効果のあるスキルが多いのでポイントさえ分かっていれば活躍の場はあるはず
どうしても弓師の火力に負けがちだけれど、一つだけ秀でていることと言えばノックバックスキルがあること
PC版と違ってノックバックが対人でも効くようになったので、ノックバックが戦略的に必要な場面では火力が無くてもお仕事はあるはず

エルフ族

遠距離後衛物理職
武器:弓
タイプ:純粋物理火力
現時点で最強の火力職
PC版における弱点がモバイル版ではなくなったので、純粋に強化されたと言ってもいいはず
対MOBではソロなら他の後衛職と同じく気絶や足止めを入れつつ、倒せなければ引き狩りをする
範囲殲滅の場合にはあまり範囲スキルが多くないものの、MPを持続的に消費する範囲スキルもあるので便利(しかも他職のMP持続消費スキルと違って制限時間がない)
対人では魔法職が物理に弱いということで、物理火力>魔法火力>その他の状態になって今のところ一強状態
ただ、中国版を見ているといずれ近接物理火力職が出るのは間違いないので、アップデート後に一強が守れるかどうかは不明(崩される予感)
一つ難点を上げるとすれば、防御が物理・魔法どっちつかずになっている点
苦手な方を対策すればいい他職と違って、どちらも防御も中途半端になりがちなのはどうしようもない?


遠距離後衛魔法職
武器:法輪
タイプ:ヒーラー
現時点で唯一のヒーラー
恐らく後のアップデートで追加されるであろう別のヒーラーもいるが、完全な代理は効かない
PT必須職
対MOBでは足止めスキルがほぼないので引き狩りを行うか、あるいは被弾したのを自分で回復しながら戦うスタイルになる
範囲殲滅ではもちろん範囲攻撃スキルもあるけれど、他のメンバーのヒールをする方が優先されるので魔道にならないように注意したいところ
対人はPC版よりも火力が多少上がっている雰囲気なので、意外と善戦しそう?
硬い精霊は下手な火力ではまず落ちなくなるが、精霊側の火力も足らないので相手を落とすこともできずにドロー
PT戦の対人ではほっといたらガンガン回復されるのでまず真っ先に狙われて、恐らく弓の餌食
落とされまくるのが嫌で対人嫌いな精霊さんも多いが、それだけ重要な職だってこと

妖族

近距離前衛物理職
武器:ハンマー(斧)
タイプ:タンカー(壁)
恐らく将来的にも代理が効かない壁役
PT必須職
なのにキャラメイクの関係で人気がないので人口が少なくって大変な思いをする。モフを見つけたら大切にしましょう。。。
獣型と人型で使えるスキルが異なる
獣型の方が防御力高+攻撃力低、人型の方が防御力低・攻撃力高となるので使い分けが大事
対MOBでは死なないのであれば人型でガンガンスキルを使った方が早く処理できる
ただ範囲殲滅の場合には、攻撃を耐えるスキルがほとんど獣型でしか使えないのでトラの形で走ることになる
獣型になるとちょっと足が速くなるので他のメンバーを置いて行かないように注意
対人戦では相手を落とすことを考えない戦いが多くなる予想
特にPT戦の対人では耐える・落とされないようにする、というのが主な役割
相手を落とすなら人型で戦うしか勝ち目はない
精霊と組んで対応していくことになると思われ、順番で行くと精霊処理→モフ処理される流れ
そうならないためにPTメンバーに火力・アシストがいるはずなので、自分は耐えることに集中する


遠距離後衛魔法職
武器:錫杖
タイプ:アシスト&デバッファー
PT的にはいてもいなくても大丈夫だが、いると円滑に回ることが多いのでいてくれるとありがたいなぁというイメージ
対MOB戦ではソロはペットを壁にして自分が火力と回復を行うちょっとトリッキーな形での戦闘になる
PTでの殲滅戦の場合にはペットは(種類にもよるが)おまけ程度の存在、本体火力とデバフ・アシストが大事になってくる
範囲スキルを持っているペットがいる場合には殲滅戦でも十分に活躍してくれる(けどリアルマネーいくら??って感じなのでなかなか大変w)
対人ではペットと二人で相手一人をやり合うことができるのでずるいとか言われるけどずるくない!(狐びいき)
強いスキル搭載のペットを上手に使えば相手の行動をかなり無効化することもできるが、主な火力は本体に依存
PT戦の対人だと唯一相手のバフ消しが出来るので、固い相手を落とす時ほど必須職となる
足止めは出来るけれどもそこまで得意ではない
またPTメンバーに元気を送って生かす手助けをしたりと、ココでもやっぱりアシスト係になる

初心者向けの職
以上を踏まえて、ですが
初心者さんが萎える原因が少ない職という意味で、私がおすすめしておきたいのは精霊と妖獣(通称モフ)です
推す理由は2つ
●ソロでもそこそこ死にづらい
だいたいゲームなんてものは、先に進めなきゃ面白くないんです
だから最初はなるべくサクサク行きたいって誰もが思うはず
それが可能なのがこの二つ
精霊もモフもPTにいないとDクリアができません
そして精霊はヒールがあるし、モフは硬さがあるのである程度死ににくい(一番ソロで死にづらいのはどう考えても精霊)
ただし精霊に関して言えば、ビジュアルと性能のおかげで選ぶ人が多くなるハズなので、いずれ飽和状態になると思います
そうなったとき、呼ばれるのはちゃんと仕事が出来る精霊
攻撃していてHP回復・異常状態回復がおろそかになる精霊は嫌がられます
モフはどうあがいても恐らく飽和にはならないと思うので、やっていればDに呼ばれるとは思います
ただし「ちゃんとタゲを取らない」「後衛を置き去りにして突っ走って死ぬ」など、自分勝手なプレイをしているモフはやはり嫌がられるので注意が必要です
対人での需要
どの職でもそれなりに需要があるんですけどね
むしろDで飽和になりやすい火力職は対人ではありがたがられるはず
でもPTの対人でも一番喜ばれるのはモフ、ついで戦士・妖精かなぁ・・・?
精霊も必須だしいればいるほど安心なんですが、恐らく人数いるはずなので他職ほど枯渇状態にはなりづらいのではないかと思います(とはいえ、めちゃくちゃ狙われるので精霊同士お互いに守れれば強い)
火力に限って言えば、物凄く強い弓になればオレつええええできなくもないけれど、現金溶かす覚悟が必要かも
また、強ければ強いほど固められて動けなくなるというジレンマもあり
火力が無いなりに立ち回りを考えれば仕事はあるので、火力の有無で対人をやるかどうか選ばなくても大丈夫
バフけしが出来る妖精・HP上限を下げることができる弓師は、PT対人ではターゲットを選んでコールする係(最初にバフけし・HP上限低下を入れてから全員で狙えば落としやすい)をお任せされやすい傾向があります
そのため、そういう指示役が苦手な場合にはすこし注意が必要かも? ※一応どの職でも指示役はできるんですけどね
動きが難しいかもしれないと思う職
個人的な感想だと、難しいだろうなぁと思うのは戦士と妖精です
どちらも共通するのはアシストだからということ
アシストはたとえMOB戦であったとしても敵味方双方を見て瞬間で適切な行動をしたいので、役割がはっきりとしているPT戦であっても慣れていないとちょっと大変に思うかもしれません
ただ、やり込み具合としてはかなり面白い分類じゃないのかなと思います
まとめ
ここまで言っておいてなんですが、好きな職をやった方が絶対に楽しいです
というのも、初心者向けとかそういうのはさておき、人ぞれぞれプレイに得手不得手があります
私は火力職がどちらかというと苦手、アシスト職の方が好きなので下手だろうと何だろうと妖精一択です
そのうち下手なりに自分の仕事を見つけて出来るようになっていくし、好きな職なら育成が少々捗らなかったとしてもある程度は許容できると思うので
あとは育てたはいいけれど、やっぱりなんか違うなーと思ってもモバイル版完美は職を変えることが出来るので、万が一にも合わなければ育てた後で職を変えるのでも良いんじゃないのかなと思います
職の変更については↓こちらで

コメント