【パーフェクトワールドM】逸霊谷争奪戦攻略

イベント

対人好きには毎日開催されている対人イベントがあるって嬉しい事なのかなと思います

逸霊谷、10VS10の対人込みのイベントになっています

けど、ただ相手を倒せばいいって話ではないので、まずはザックリどんなことをやってるのかなーって見ていただければなと思います

スポンサーリンク

逸霊谷争奪戦のコンテンツ内容

毎日12:15~12:45との間に3セット行われる対人要素込みのイベントです

簡単に言えば陣取り合戦

 

1セット10分

3セットフル出場してもいいし、1セットでもいい

 

エントリーは各回の1分前まで可能です(キャンセルももちろん可能)

イベントの流れ

【12:00~12:14】
ミニマップの下のところからエントリー受付(各回の1分前まで受け付け可)

12:15、12:30、12:45
何度でもエントリー・キャンセルを繰り返せます
参加人数に応じて変えると・・・・何かいい事あるのかなわかんない

 

<12:15開始の回の場合>

【12:15】
画面上にPOPが来ます

制限時間60秒以内に入場を押すと専用の戦場に入ることになります
他の画面を出していると見逃すこともある?かも
ちょっと注意
【12:15~12:16】
PT編成(自動加入)されます
その場にいる味方プレイヤー(名前の色が一緒)の人は同じPTになります
開始のカウントダウンが終わるまでにバフかけなどをして準備
【12:16~12:26】
戦闘
内容については次の項目で詳しく
【12:26~】
貢献度・褒美の画面が表示され、離脱を押せば勝手に元のフィールドへ

押さない場合にも時間経過で戻されます
褒美は自動でバッグ内に入ります
~12:29
次のエントリー締め切り

何をするの?

3か所ある陣取り合戦です

マップ上にある3か所の陣地を占領すると、占領時間に対して点数が加算されて行くので、最終的に点数が多い方が勝ちになります

PC版経験者の人は、サーバー間領土のマップ両わきにある占拠エリア(ダイヤ?天秤?呼ばれ方は鯖ごとに様々)と同じと思ってください

 

陣地はこんな感じ

どちらのチームも占領していない時は白ですが、占領すると各チームの赤/青に変わります

 

占領するには

線の内部(上空でも可?)に入る

時間経過とともに徐々に占領状態に移行する

完全占領となったら時間に応じて加点されていく

という形になります

 

陣地に入っている人数が多ければ多いほど、早く占領状態になります(%の上昇が早くなる)

逆に相手が占領している陣地に入り込むと相手の占領状態が占領状態への移行中にもどり、%が減って行きます


各チーム、陣内になるべく長く多くの人数を入れて早く占領した方が加点されやすくなります

占領後は動いてもいいですが、相手チームに入り込まれると取り返されるゲームです

 

占領状態の確認が出来るのはマップ上クエスト欄の表示

マップ上ではそれぞれのポイントが今どちらのチームの占領状態にっているのか%で確認

赤/青旗マーク:完全占領状態(ポイント加点中)
%表示:占領状態へ移行中(ポイント加点されていない)
白い旗マーク:未占領(イベント開始時のみ)

クエスト欄の方は点数も確認できます

バーの上に「占領中」と出ている時は陣地内に誰かがいるときです(画像では「Occupying」と出ている)

 

この陣取り合戦をするにあたって、相手チームのプレイヤーを排除しなければならないので対人戦が発生するという仕組みです(決して倒したからと言って点数が入る仕組みではないということ)

死亡した場合には20秒間の蘇生機会(精霊さんが気が付いて蘇生してくれればその場で生き返ることができる)があり、20秒以上経過すると自動でマップ内の道端とかにランダム?でリスポーンするので、下手すると敵の目の前とか言う場合もあり

スポンサーリンク

褒美

一セット目は

●銀貨
●経験値
●英雄令

が褒美でもらえます

負けた場合・勝った場合での増減は分かりませんが、負けても一応もらえるので全くの骨折り損ということはなさそう

 

2セット目以降は英雄令だけもらえるようになります

なので英雄令を集めている場合には時間さえ許せば3セット全部に参加してもいいのかなと思います

英雄令は天書や名声、魂石などと交換できるのでたくさんあると装備強化が図れるかと思います(’’

どうやったら勝てる?

おおよそのルールが分かったところで、じゃあどうやったら勝ちに行けるんだろう?って話

簡単に言えば10人ずつの3か所陣取りゲーム

2か所以上占領し続ければ勝つことができます

 

そのために必要なこと

①一人でふらふら動かない
一人で動いている人は大抵狙われてやられます

最低で2人、できれば3人以上で行動して、単独行動してキルされる確率を下げるようにしておくと、長時間占領するのが楽になります

 

②ヤバいとおもったら無理に戦わずに一度退き、ヘルプを呼んで奪還する
基本的に人数が多い方が有利です

そのため陣地を取りに行くのも、守るのも必要なのは人数

相手人数を把握して、何人ヘルプが必要なのか等を判断できるようにする

 

③周囲をよく見て味方を守る
結局のところ連携です

味方が叩かれていたら、叩いている相手を攻撃して見方を守る

そのためにも数人が一緒にいるのがベストです

 

なんかいろいろ書きましたけど、簡単に言うと

『はぐれるな!まとまれ!周囲をよく見ろ!味方を守れ!』

ってことです

 

一番大事なのは単独行動しないこと

どれだけ強くても何人もに寄ってたかって攻撃されたらチンしますから

まとめ

対人戦っていうと、相手を倒さないとダメなイメージがあって、精霊さんやモフさんとか相手を倒すだけの火力が無い職の人は敬遠しがちです

ただ、陣取り合戦なら一番厄介なのはモフ+精霊でガンガンに守られること

なので職に関係なく参加できるようになっていると思いますし、相手を倒さなくても退かせられれば勝ちが見えてくる=局地的に上手く人数差を作るゲームだと思えば楽しいのかなと思います

スポンサーリンク

注意|x・)

インターナショナル版での情報です

日本版と異なる場合もあります

また、個人が勝手に翻訳しているので間違いがあるかもしれません

ご了承ください

プロフィール
この記事を書いたきつね
けつねうどん

PC版で完美世界を10年ほどプレイしていました
スマホ版が出るらしいと聞いたものの
どうやらまだ日本には上陸していないようなので
英語の勉強がてら英語版をプレイしてみたいと思います

詳しいプロフィール

けつねうどんをフォローする
イベント 攻略
けつねうどんをフォローする
ソチャハセンとチャーハンが食べたい

コメント

タイトルとURLをコピーしました