【パーフェクトワールドM】精霊のスキルは何を入れたらいいのかって話

システム

プレイヤーの後ろふわふわくっ付いてくるアレ、精霊って言うらしいデス

職業の精霊師と被りそうなもんですが・・・で、アレは固有のコアスキルに加えて、三つまで好きなスキルを搭載できるんですね

好きなスキルって言っても、職によって・プレイスタイルによっても様々だと思うのでともかくスキルの内容を把握しておきましょー!って話です

スポンサーリンク

精霊が搭載できるスキルには精霊の種類固有のコアスキルとプレイヤーが好きな種類を選んで覚えさせられるスキルの二種類があります

【パーフェクトワールドM】精霊の種類について
なんか色々種類があって、基礎スキルがぜんぜん違います。また、タイプによって上がるステータスが全く違うので、職との相性にとんでもない差が。選んで使わないと全く意味が無くなってしまいそうです

選べるスキルの方は最大8種類まで覚えることができるけれど、使えるのは三つまで(?)

一個覚えさせると既存のスキルと入れ替わる可能性があるらしい(このあたりよく分からない)

 

選べるスキルはレベルアップもできます(コアスキルはレベルアップできない)

選べる方のスキルは全て精霊のスキル本からランダムで出るもので、通常スキル(枠が青)とらスキル(枠がピンク)の二種類があります

 

選べるスキルの大半はパッシブスキル

一部、攻撃スキルや回復スキルなどもありますが、プレイヤー側でスキル発射を制御することができず、精霊が勝手にスキルを発射してくれます

通常スキル



プレイヤーの力を5上昇
敏捷アップ

プレイヤーの素早さを5上昇
体力アップ

プレイヤーの体力を5上昇
霊力アップ

プレイヤーの霊力を5上昇

※ここまでの4スキルは銀元宝600でそれぞれ入手可能

 



精霊の力を2上昇
敏捷

精霊の素早さを2上昇
霊力

精霊の霊力を2上昇
体力

精霊の体力を2上昇
猛攻

精霊の物理攻撃力を37上昇
魔爆

精霊の魔法攻撃力を37上昇
補助

精霊の回復力を37上昇
物理熟練

精霊の物理攻撃力を75上昇
魔法熟練

精霊の魔法攻撃力を75上昇
回復熟練

精霊の回復力を75上昇
物理貫通

精霊の物理攻撃貫通率を5%上昇
魔法貫通

精霊の魔法攻撃貫通率を5%上昇
傷痕付与

精霊の攻撃に200のダメージ追加(クールタイム1秒)
複合攻撃

精霊の攻撃に追加ダメージ(精霊の物理攻撃力の3%+魔法攻撃力の3%分)

レアスキル

急速

精霊の攻撃スピードが2%上昇
CD短縮

精霊のスキルクールダウンが2%低下
弱点洞察

精霊の物理クリティカル率が3%上昇
魔法視点

精霊の魔法クリティカル率が3%上昇
毒付与

ターゲットに3秒間で210ダメージの毒デバフ
迎撃

HPが80%以上の敵に5%のダメージを追加で与える
重撃

HPが20%以上の敵に5%のダメージを追加で与える
回復強化

プレイヤーがヒールされている時、回復力が20上昇
スタン解除

60秒ごとに気絶を解除
スタン連撃

攻撃はさらに100ダメージを与える+6回連続して攻撃をして、ターゲットを1秒間気絶します(スキルクール1秒)
爆発連撃

攻撃に100ダメージを追加+6回攻撃ごとに5m以内に敵に200ダメージを与える(スキルクール1秒)
速攻連撃

攻撃に100ダメージを追加+6回攻撃ごとに500ダメージを敵に与える(スキルクール1秒)
スポンサーリンク

スキル本の入手方法

一部のスキルを除き、スキル本は35レベルで使用できる精霊のスキル本からランダム入手になります

この精霊のスキル本の入手は毎日開催のexorcist’Trialというイベントで入手可能

あるいは、すでにスキルを習得している精霊を分解することで入手することができます(ただし銀元宝で買える4種のスキル習得している精霊からはスキル本は取れない)

 

無課金プレイで入手は可能ではあるものの、狙ったスキル本が入手できないことを考えると、スキルマするのは結構難しいのかも?

試しに銀元宝で買えるスキルを出来るだけレベルアップしてみたところ

スキルレベル 1→2:スキル本 1冊
スキルレベル 2→3:スキル本 1冊
スキルレベル 3→4:スキル本 2冊
スキルレベル 4→5:スキル本 2冊
スキルレベル 5→6:スキル本 3冊
スキルレベル 6→7:スキル本 4冊
スキルレベル 7→8:スキル本 4冊
スキルレベル 8→9:スキル本 5冊
スキルレベル 9→10:スキル本 5冊
スキルレベル 10→11:スキル本 6冊
スキルレベル 11→12:スキル本 6冊
スキルレベル 12→13:スキル本 7冊
スキルレベル 13→14:スキル本 7冊
スキルレベル 14→15:スキル本 8冊
スキルレベル 15→16:スキル本 8冊
スキルレベル 16→17:スキル本 9冊
スキルレベル 17→18:スキル本 9冊
スキルレベル 18→19:スキル本 9冊

レベルがMAX10だったとしたらあと+5、+5ぐらいかかりそうですね・・・レベル0→10までに合計で27冊ぐらいかかるんでしょうか?(以後、銀元宝溜まり次第実験してみます)

精霊の種類とスキルと職の相性

追加出来る方のスキルは、大半がパッシブスキルなので精霊の種類・プレイヤーの職と合致するパッシブスキルを選ばないと意味がない

物理職:物理攻撃タイプの精霊+力や物理攻撃力アップのスキル
法衣職:魔法攻撃タイプの精霊+霊力や魔法攻撃力アップのスキル

あるいは精霊師やモフが補助型の精霊を選ぶ場合には、回復力アップのパッシブスキルを選ばないと回復系スキルが生きてこないので注意

攻撃型の精霊はもしかしたら攻撃スキルと合わせた方が都合がいいのかもしれません

 

一方で気絶解除は60秒に一回、しかもプレイヤーの方でスキル発射タイミングを調整できないので、期待値はそんなに高くない(レベルが上がると感覚がどれぐらいになるのかは分からないけれど)

 

また、精霊のステ振りは精霊のスキルへの影響ももちろんですが、本体への影響もかなり強くあります

【パーフェクトワールドM】全職比較・強くなるためにすべきこと
パワモバで全職79レベル時点でのステータス比較。装備を付けない状態と付けた状態で比較してみると、強くなるためにはどうすればいいのかが見えてきました!

本体へのステ振りと考えた場合、欲しいステはおのずと職ごとに決まってくるので、職と精霊のタイプ一致は必須となるかと思います

まとめ

スキル本を大量入手して一気に高レベルにしない限りは、アクティブスキルは手動発射出来ないのでそんなに使い勝手はよくないと思うんですがね、どうなんでしょ

まだなかなか精霊の種類とスキルまでやり込んでいる方の装備覗けていないので、今後何か方向性が定まっていく感じがあったら追記するかもしれません

PC版のミタマとずっと勘違いしていたのですが、どちらかというと勝手に動く召喚士の召喚物に近いイメージですかね・・・

スポンサーリンク

注意|x・)

インターナショナル版での情報です

日本版と異なる場合もあります

また、個人が勝手に翻訳しているので間違いがあるかもしれません

ご了承ください

プロフィール
この記事を書いたきつね
けつねうどん

PC版で完美世界を10年ほどプレイしていました
スマホ版が出るらしいと聞いたものの
どうやらまだ日本には上陸していないようなので
英語の勉強がてら英語版をプレイしてみたいと思います

詳しいプロフィール

けつねうどんをフォローする
システム 強化
けつねうどんをフォローする
ソチャハセンとチャーハンが食べたい

コメント

タイトルとURLをコピーしました