ギルドに加入するとレベル40からクレイジーロック、通称石クエを受けられるようになります
簡単に言えば納品クエストなんですが、これが意外とレベルが上がっていくと消化しづらくなっていっちゃうんですよね
ところが、これ消化しないとある特殊な武器がゲットできないこともあるんで、その仕組みと消化のコツをまとめておきます
パワモバの石クエの仕組み
PC版完美世界をやっていた人は、クレイジーロックと言えば「指定されたNPCに5種類の石を持って行って10分待ってからレンシーだよねハイハイ」ってな感じかと思います
ただ残念ながらパワモバの方はクレイジーロックとは名ばかり、魂石の納品は日によっては無いことすらあります
●ギルドに所属している場合に受諾出来るクエスト
●クエスト受諾はギルド基地内にいるNPCホウレン(入って右奥にいる)
●レベル40から解放
●納品物はその日によって異なる
●生産系スキルを上げるギルドポイント?と経験値・銀貨がもらえる
●納品できる種類数(3,6,8種類)に応じて貰える褒美が変わる
●三種類以上納品出来れば、ギルド資金を獲得することができる
まぁ文字で読んでもよくわからないと思うので、画面で確認してみてください
画像の右上のように毎日ランダムで8種類の納品物が提示されています
もしこの中で幻仙石を持っていたら、幻仙石を納品
魂石の黄沈の石レベル1を持っていたら納品
他にも食べ物を持っていたら食べ物を納品
・・・・というように、該当するものを持っていたら、あるいは採取・生産作成して納品するだけのクエストです
納品したものの種類に応じて、ギルドポイントと経験値・銀貨がもらえます
それに加えて、納品種類数に応じて画像左下の宝箱(中身はギルドポイント・銀貨・経験値)がもらえます
6種類以上納品:青い宝箱(ギルドポイント+10)
8種類以上納品:紫色の宝箱(ギルドポイント+15)
全部納品すれば合計で40ポイント分の加算があります
また、三種類以上納品出来ればギルド資金がそれぞれ+40、+60、+80?ずつもらえるようになっています
クレイジーロックの納品物について
納品物は完全に毎日ランダムで、キャラごとに違います
また、レベル帯によって変わってくるので用意しておいたのにレベルが変わってしまって納品できない!なんてこともあります
主には以下の物が提示されます
●HP・MP食料 2個
●薬 2個
●Lv.1魂石 1個 (ほとんどが黄沈の石だがごくまれに他の種類の石もある)
●幻仙石 2個
●Eidoron EXP Stone 1個 (精霊の経験値石・精霊分解時に入手)
●超レア品?(見たのは一回だけで何用のアイテムかも分からず・・・?現在調査中)
だいたいですが、それぞれの納品は3~6のギルドポイントを貰うことができます
が、超レア品に限って言うと一発で68?ぐらいもらえるのもあってめちゃくちゃびっくりしました
二か月ぐらい4~6キャラ動かしていて一回しか見たことが無いので、相当レアなんじゃないかなぁと思う反面、入手困難orむしろ納品したくないものなのでは?と・・・
納品物のうち、魚・ハーブ・野菜・HPMP食料・薬はプレイヤーレベルに応じて要求されるレベル帯が変わります
プレイヤーLv.40-47:レベル1 or 2 採取・生産品
プレイヤーLv.48-57:レベル2 or 3 採取・生産品
プレイヤーLv.67-77:レベル3 or 4 採取・生産品
プレイヤーLv.78-87:レベル4 or 5 採取・生産品
プレイヤーLv.88-?:レベル5 or 6 採取・生産品
(これ以上は未確認)
ちなみに一番低ランクの採取品はストアで銀貨で買えるので、本当に一番最初、全く生産レベル上がっていない段階でも心配しなくても大丈夫です
クレイジーロックで納品出来ないが増えてきたら
パワモバは実は、毎日それなりに日課をこなしていてもプレイヤーレベルに対して生産レベルが適性に上がって行きません
ギルドポイントがもらえる日課を全て参加すれば上がるのかもしれませんが、開催時間に制限があったり一日五回も参加機会があったりと、廃人三でもない限りは全回収して行くのはかなり厳しいのが現状です
そのため、プレイヤーのレベルが上がれば上がるほど、クレイジーロックの納品はきつくなっていきます
どうするか?
潔く諦めるしかない( ^ω^)
というか私は諦めています
金貨を使って他のプレイヤーが出品している物を買い取って、納品すれば出来ないこともありません
ですが金貨だってそう安いものではないし、もっと他に装備揃えたり色々使いたい強化項目があります
だからね、レベルが上がりすぎてしまって納品できなくなってきたらしゃーない
人生諦めが肝心です\(^o^)/
石クエ消化をして忍耐の証明が欲しい
ただしいつもは諦め気味の私でも、引き下がれない場合もあります
忍耐の証明!!!!
実は石クエを最低の3種類納品でもいいので、納品をして箱を貰うと最初の8回は忍耐の証明がもらえます
これは何をするものかというと、神器の獲得に必要な7種類の証明の内の一つというわけ
しかも石クエ消化でもらえる忍耐の証明は、技術の証明の次に多い8個が要求数
つまり最低3つ納品を8日間行わなければならないということ
これがどういうことかというと、高レベルになってから神器を獲得しようとすると
↓
納品要求のレベルが高い
↓
金貨を消費しないと納品できない
↓
忍耐の勲章が取れない
↓
\(^o^)/
というめちゃくちゃ鬱な展開になります ←4キャラともその罠にはまった人
Lv.69で装備できる神器ですが、同レベル帯の中では相当強い部類(基礎ステータスもそうだし、特殊OPが付いている)
神器をスムーズに取るためにも、石クエが出来るようになった超初期、レベル40台から出来る限り忍耐の証明をゲットしておいてください
もはや手遅れで、すでにレベル60↑で納品できるのが魂石か幻仙石しかない、でも金貨を使うのはどうしてもいやだという人は、以下の方法で
②魂石・幻仙石・Eidoron EXP Stoneの納品が全てある日に三種納品で忍耐の勲章ゲット
と言っても精霊の卵自体が金貨2000前後で売れる場合が多いく、Eidoron EXP Stoneは300~700ぐらいで買えるので、精霊の卵を売ってEidoron EXP Stoneを買ってもおつりは来るんですけどね
※金貨の消費を気にしない人は、安い採取品・生産品を金貨で買ってサクサクッと納品しちゃってください
・・・というより、私みたいな目にあわないように(ガッツリ金貨払って生産品買いあさった人)
●40にになったらすぐにクレイジーロックをやって早めに忍耐の証明を8個貯める
をするようにしておいた方が、いいかと思います・・・・よ|x・)?
まとめ
いずれ、生産系のレベルがカンストに近いぐらい長い時間やり込んだ場合には、このクエストはギルド資金を集めるためだけに消化するクエストになります
ただし、そうなるまでには相当長い時間がかかると予想されますので、着手するなら絶対に低レベル時からの方が断然おすすめ
なーんてしたり顔で言ってますが、金貨ガッツリ消費してまで神器ゲットに走った人がここにいるので、こういう我慢できずについうっかりお金使っちゃう人がゲーム内の経済回してるんだなぁって思っておいてください
コメント
レア品の納品アイテムってこれじゃないですか
https://u4.getuploader.com/pw2008/download/717
ょゎぃゃっさん
こんにちは初めまして
レア納品は3種類あるのみたいですかね?
ょゎぃゃっさんが貼ってくれた神秘的な呪文と
悪霊退治で時々ドロップするなんとかの血と
地図のラストで確率で手に入る失われた典籍の3種類
いずれも日本鯖ではまだお目にかかっていませんね~