【パワモバ】剣仙城の隠しクエスト3『庭師』

隠しクエスト

最終的に「次の日に来てね!」って言われるクエストです

まるで啓示クエストのよう・・・

戦闘もなく、お使いクエストなので待たされてもまぁ良しとしましょう(’’

さくせん→気長にいこうぜ

スポンサーリンク

クエスト発生位置と条件

クエスト発生位置

発生NPC:Master Gardener Mr. Lane(庭師の親方 レーンさん)

狭心の村の入り口、問題なく見つかると思います

 

お使いクエ自体は5分もあれば終わるし、経路誘導も全て付いているので間違うことはまずありません

ただし最後の最後で「明日おいでね!」って言われて追い返されますので、気長にいきましょう気長に ※リアルタイムでの一日で、日を跨げばいいみたいです

クエストの流れ

①開始
Master Gardener Mr. Lane(庭師の親方 レーンさん)に話しかけてクエスト:GardenerⅠ(庭師1)を受け取る

 

②GardenerⅠ(庭師1)
なんかいろいろ言われますが、結局のところ何の木を植えたい?って聞かれます

左:十八士
右:桃

ちょっと寄り道小話ですが、この『十八士』の日本での名前が分かりません

英語版の”Eighteen Scholars”直訳すると『18名の学者』となります

(中国圏における桃の重要性を考えた上で)桃と並んで選ばせる花ってなんぞ??と思ったらどうやらすごい豪華な咲き方をする椿でした(本当にキレイなのでちょっと見てほしい!)

>> Eighteen Scholars の画像

日本語で何という品種なのかは分からず(’’

椿って品種にすごい種類があるのは知ってましたけど、これほど見事な物が咲くのは知りませんでした

閑話休題(part2)

 

話を進めていくとクエスト:GardenerⅢ(庭師3)を受け取り(2がどこの家の時点で消化されている模様)話しかけると続けてクエスト:GardenerⅣ(庭師4)を受け取ります

なお、桃・十八士どちらを選んでもなぜかクエスト欄には「十八士の種に水をやろう!」みたいに書かれており絶賛誤植疑惑??

どちらを選んでもその後の展開は同じです

スポンサーリンク

③GardenerⅣ~IX(庭師4~9)
言われるがままに背後に種を撒き、もう一度話しかけると今度は水を汲んでこいと

近くの河まで経路誘導されて水を汲んで戻って水をあげる

更に肥料を買ってくるようにと言われ、剣仙城にいるJones(ジョーンズ)さんのところまでおつかいクエストをして肥料をあげる

これをナンダカンダでクエストをやっていくとクエスト:GardenerⅨ(庭師9)を受け取りますが、これを完了できるのは次の日になってから

花が咲いてからだそうなので一晩寝て待ってください

 

④GardenerⅨ(庭師9)
一日経ったら(24時間経過ではなく日を跨いだらという意味)、Master Gardener Mr. Lane(庭師の親方 レーンさん)のところへ行くと立派な花が咲いています

どっちも綺麗だけど私は桃の方が好きかなぁ

でも十八士はここでしか見られないオブジェっぽいから、SS撮りたい人にとってはちょっと特別かも?

この時しか見られないのでSS勢は存分にどうぞ

花を掘ったり、話かけたりナンダカンダしてクエスト完了!

 

一日待った甲斐はあったでしょうか|x・)?

クエスト報酬

お使いクエの結果もらえるのは飛行の欠片です

4つで羽になるのでもう一息?

もう集まりましたか?

早い飛行ではないけれど、スキンが埋まって天啓が回収できるので、気長にトライしてみた方がよいかも

せっかちさんは明日が遠いクエストです

まとめ

英語版での誤植疑惑ですが、元の中国語が誤植だった場合には日本語も誤植になる可能性が・・・・

「さすが完美クオリティ」って思ったあなたは立派に調教された完美豚に認定ですぶひー

スポンサーリンク

注意|x・)

インターナショナル版での情報です

日本版と異なる場合もあります

また、個人が勝手に翻訳しているので間違いがあるかもしれません

ご了承ください

プロフィール
この記事を書いたきつね
けつねうどん

PC版で完美世界を10年ほどプレイしていました
スマホ版が出るらしいと聞いたものの
どうやらまだ日本には上陸していないようなので
英語の勉強がてら英語版をプレイしてみたいと思います

詳しいプロフィール

けつねうどんをフォローする
隠しクエスト クエスト
けつねうどんをフォローする
ソチャハセンとチャーハンが食べたい

コメント

タイトルとURLをコピーしました