パーフェクトワールドMの種族と職種について

キャラクター

プレイするにあたって一番気になるのはやっぱり職業・職種とその性能かなーと思います。

ビジュアル含め、ザックリと紹介&PC版との比較をしていきます。

スポンサーリンク

パーフェクトワールドMobileのジョブと種族はどういう関係?

PC版初期をプレイしていた人にとっては普通ですが、中期以降プレイしていた人にとっては少ないと思われるかと。

種族と職種は連動しているので、FF14みたいに種族ごとのステータスとジョブのステータスの影響が~みたいなことは基本ありません

職種・種族は全て固定。

ある意味選択の幅が少ない構成になっており、それはPC版からちゃんと引き継がれています。

●untamed(野蛮な・自然な・飼いならされていないの意味)→PC版・妖族
barbarian(バーバリアン、野蛮人)→PC版・妖獣
vulpine(キツネのような、狡猾な)→PC版・妖精
●winged elf(羽のあるエルフ)⇒エルフ族
cleric(聖職者)⇒精霊師
archer(射手)⇒弓使い
●human(人間)⇒PC版・人族
blade master(ブレードマスター)→戦士
wizard(ウィザード)→魔道師

インターナショナル版には現時点では『海龍族(暗殺師・魂術師)』と『神霊族(召喚師・剣士)』と『朧族(月仙・夜影)』エルフ族の『機工士・騎士』はまだ実装されていません

ただし中国版をちらっと覗いた限りではなぜか海龍族の暗殺師だけ実装されている様子?(なぜか7ジョブ状態になっている)

 

それにしても妖族が「野蛮」とはなんぞ!なんぞ!納得できん!←妖精好き

パーフェクトワールドMobileのジョブの役割と性能比較

PC版の雰囲気を引き継いでいるのならば、このゲームでは職種の性能がPT内での役割とかなり密接に結びついており、中には換えが利かない場合があります。

妖獣:タンク壁
妖精:魔法デバッファー・アシスト・釣り役
精霊師:ヒーラー・バッファー
弓使い:物理アタッカー
戦士:物理デバッファー・アシスト(高レベルになるにつれてタンク兼用)
魔道師:魔法アタッカー(一部魔法タンク可能)

※その後のアップデートによって増えた他のジョブによって、一部の役割で代理が利くようにはなって行きましたが、壁とヒーラーだけはほとんど代理が利きません。

じゃあそれぞれの職種がどういう役割なのか、キャラクター選択画面から見ていきます。

用語
HP:HP
DMG:ダメージ
SKILL:スキル性能?
DIFF:防御

untamed(妖族)の性能

barbarian(妖獣)

HPが一番高いので壁役ですがダメージで壁を維持するわけではなく、スキルで維持するタイプ(つまり高火力が調整しないと壁からタゲをもらって死ぬ可能性がある)

Tank&Pursuitとは、タンク&追跡・・・?追撃・・・?

ちょっと意味が分からん。

というか防御が意外と低く設定されていることに、魔物の群れは驚き戸惑っている・・・!

【パーフェクトワールドM】妖獣のスキル性能【レベル59まで】
パワモバのモフはPC版よりもタゲ取りが上手?!スキル性能が格段にアップしているので壁としての性能も上がっている感じです。モフ型人型で性能が格段に変わるのでどう使い分けるかはプレイヤー次第?

 

vulpine(妖精)

どれも中途半端な感じですね。

意外なのが妖獣よりも防御が高く表示されているところ。

妖精壁の未来が見えてきました(多分そんなことは無い・・・)

ダメージ&デバフということで、木属性魔道の活路もまたry

【パーフェクトワールドM】妖精のスキル性能【レベル59まで】
人型と狐型双方でスキルに特徴がある妖精。その基礎的なスキルの性能やスキルスロットの並び方と自動戦闘の方法など、ちょっと考えてみました

winged elf(エルフ)の性能

cleric(精霊師)

ヒーリング&アシストということで、まぁまぁ予想通り・・・・と思っていたら、(次の一枚と比較すれば分かりますが)弓使いよりもHPが高く設定されている?!

むしろ弓使い何でそんな虚弱なの・・・?

またスキルがマックスレベルなのも意外。

バフとヒール役から金属性魔道に転向可能なんでしょうか

【パーフェクトワールドM】精霊のスキル性能【レベル59まで】
精霊の基礎スキルを調査!レベル59までに覚えられる14種類のスキルについて、効果とレベルアップでの上がり方、そしてスキルパレットの配置とオート戦闘時のスキルの選び方を自分なりに考えてみました

 

archer(弓使い)

さすがの物理ダメージソースなだけあってDMGはめっちゃ高い。

反面スキルが低く設定され、驚きは精霊よりも低いHP。

だがしかしモフ(妖獣)よりはるかに高い防御力はどうしたことか?何があった弓使い

flexibility柔軟性ということなので、もしかしたら攻守どちらも出来る・・・とか?いやまさかな

【パーフェクトワールドM】弓師のスキル性能【レベル59まで】
弓師のレベル59までに修得できる基礎スキルを集めました。なんでこんなに対人が強いのか?その秘密が垣間見えます・・・
スポンサーリンク

human(人族)の性能

blade master(戦士)

HPひっく!精霊よりひっく!大丈夫だろうか戦士。

ダメージ&コントロールのコントロールというのはMOBの群に対する範囲気絶などのスキルがある(ハズ?)だからだと思われる。

ダメージと防御が高めに設定、スキルは低い。どうしてなのか分からんが不安を感じる戦士。

唯一色々な種類の武器を使いこなすタイプなので、プレイのインターフェースがどうなるのか今後比較したい。

【パーフェクトワールドM】戦士のスキル性能【レベル59まで】
59レベルまでに覚えられるパワモバの戦士の基礎的なスキル性能を集めてみました。PC版経験者にはちょっと辛いかも・・・?

 

wizard(魔道師)

最高火力をたたき出すだけのことはある魔道師。

意外と守備が高めに設定されている気もするが・・・どうなのか?

burstバースト→爆発?という記述があるので、まぁ爆発的なんだろう(?)

【パーフェクトワールドM】魔道のスキル性能【レベル59まで】
純粋魔法火力の魔道さん。サポートとかアシストとか、そういうのはあんまり無くて、本当に攻撃のスキルに特化しています。PC版ともかなり互換性が高いので、経験者には分かりやすい職かもしれません

 

で、実はなぜか魔道にだけ

男が選べてしまうんですね・・・・

男女での性能差は無し。

 

というか元々は妖族以外は全ての職種で男女選べたはずなんです。

が!なぜか魔道以外は性別固定になっていました(男戦士・男弓・女精霊)

コレはかなり残念なことになりそうな気がしてならない。

 

とりあえず、職種を選んだところで見られるキャラモーションでも見て落ち着いてください※とりあえず女魔道

最後に

何となく・・・なんとなく職と性能のグラフが、ちぐはぐな感じがしてならないんですが、気のせいでしょうか?

というのも長らくPC版のお粗末な運営に振り回されてきたので、普通に画像が入れ替わってたとか「あーあるあるw」って感じなんですよね。

どうなんだろう・・・?

ただ、10年以上前と違って、PT役割の区別があいまいなゲームが増えている気がする(体感)なので、もしかしたらPT全員火力(笑)みたいな変な展開も中にはあるかも・・・しれない。

それぞれ動かしてみたいと思います。

 

追記:

それぞれレベル20まで育ててみてステータス比較してみました

【パーフェクトワールドM】最強職はどれだ?全職ステータス比較
やるなら強いジョブで遊びたい♪という人向け、モバイル版完美世界の職性能を比較してみました。
スポンサーリンク

注意|x・)

インターナショナル版での情報です

日本版と異なる場合もあります

また、個人が勝手に翻訳しているので間違いがあるかもしれません

ご了承ください

プロフィール
この記事を書いたきつね
けつねうどん

PC版で完美世界を10年ほどプレイしていました
スマホ版が出るらしいと聞いたものの
どうやらまだ日本には上陸していないようなので
英語の勉強がてら英語版をプレイしてみたいと思います

詳しいプロフィール

けつねうどんをフォローする
キャラクター
けつねうどんをフォローする
ソチャハセンとチャーハンが食べたい

コメント

タイトルとURLをコピーしました