序盤のレベルアップ効率を考えると絶対にはずせない鳳鳴谷
PT参加が必須になるものの、低レベル帯では特に経験値が美味しいダンジョンなので出来ることならフルメンバーでやりたいところ
また、とても簡単でPTメンバーの制約もほぼないに等しいのでPTを始めて集める練習にはもってこい
鳳鳴谷の攻略とその注意点についてまとめてみる
鳳鳴谷とは
鳳鳴谷は経験値獲得用の専用ダンジョン
条件は以下の通り
●3名以上のPTで侵入可能
●時間帯制限なし
●レベル15から解放
●月・水・金・日に開放
●制限時間30分(のんびりやっても10~15分で終わるけど)

鳳鳴谷の攻略方法
まずMOBが全てアクティブで近づくと襲ってくるが、ダメージはそこまで高くない
ただしMOBの密度がかなり高い
このMOBたちは侵入するプレイヤーのレベルor戦力に合わせて強さが変化するようになっている
そのためどんなレベルで入ったとしてもそれなりの強さがある(と言っても数が多くてダメは痛くないのは一緒)
最大の特徴が経験値の高さ
レベル20・20・25のメンバー3人でやってみたところ、一回で36・36・40まで上がった
※βテストサーバーでは抑えられていたのか?それともあんなもんなのか不明
雑魚MOBが一匹当たり4000以上の経験値がもらえるため、チームボーナスを含めると(3人PTだったとしても)6000ぐらいもらえる計算になる)
そんなのがわんさかいる
そのため、出来ればチームボーナスがフルでもらえる6人PTで突貫した方がより多くの経験値がもらえる
でも3人でも全然問題なく行けたので、メンツが集まらなかったら3人でも突貫した方が絶対にいい行かないより行った方がいい
短時間で回すことを考えてで攻略するならば
①精霊が走り役(戦士やモフなど)にヒールを重ねがけする
②走り役がMOBを集めながら走っていく
③一定のところで走り役が範囲攻撃などでMOBのタゲを全て持つ
④他のメンバーが範囲殲滅&精霊はタゲ持ちにヒール
①にもどる
コレを繰り返して行くのが正攻法ではないかと思う
と言ってもそこまで神経質にならなくてもクリア自体はできるので、まずはのんびりと回ってみるといいかもしれない
鳳鳴谷のボス+α
鳳鳴谷のボスは1体

特別痛いわけではないので、特に対策する必要はない
ただ、通常が遠距離攻撃の動かないボスタゲ持ちと範囲に毒を乗せてくるので、精霊は気が付いたら回復してあげると喜ばれるかも?
ボス会話ログと共に、周囲に4つの人食い草の頭が出現する
場所はランダムだが足元に見えたら移動して回避食われるとスタンがかかる
人食い花の女王を倒したらD自体はクリア
褒賞がもらえるが、ボスを倒した瞬間に周囲に碧水の錢蛙が十数匹湧く
攻撃してこないし弱いカエル型のMOBだが、実はこれが通路にいたMOBの5~6倍の経験値がもらえるぐらい美味しい
一匹も逃さないように全てせん滅するまでオート戦闘をしてもいいかもしれない・・・
鳳鳴谷の褒美
一番の褒美は経験値・・・・ではあるが一応アイテムももらえる
●幻獣経験値×10個(固定)
●spirit Pill(スキルポイント)×5(固定)
●honor(名誉)200個
●装備品(ランダム?腕装備確認)
今確認できているだけでこれだけ
銀貨5000枚×7セットと幻獣経験値×10は固定褒美
また200個のHonor(栄誉褒賞)は後でメールで送られてくる
まとめ
鳳鳴谷はとにかくレベルを上げるにはやるべきダンジョン
ぶっちゃけこれさえやっておけばレベル50ぐらいまではすぐに上がるのでは?(知らんけど)
あと重たい人は、MOBの量や途中の戦闘のエフェクト、そして低レベル帯だとレベルアップのエフェクトで画面が固まったりするので余裕を持ってトライした方がいいかも
コメント