【パーフェクトワールドM】29D青衣塚【攻略】

ダンジョン

29Dと称していいのか分からないけれど(?)PC版完美世界の慣習からいくと29D

ボスの雰囲気的にも似ているので、PC版経験者はかなり既視感があるかもしれない

ただし棒立ちしていると適正レベル以上であっても死ぬっちゃ死ぬDになっているので、そのあたりのところを紹介していく

スポンサーリンク

青衣塚の概要

青衣塚であってました

●推奨戦力6200以上
●レベル29以上で解放
●要求クラス:レギュラー
●制限時間30分

マップ

エリアの説明

①スタート地点:敵なし

②雑魚MOBをすべて倒した後、向かいの光る部分に立つと自動で橋が架かる

③雑魚MOBを全て倒し終わると、中ボス怨霊の塔が出現して戦闘になる

④雑魚MOBと銀貨の入った壺や宝箱がある

⑤雑魚MOBと銀貨の入った壺などがある

⑥雑魚MOBと銀貨の入った壺などがあり、全て倒し終わると⑦へ向かう通路が開く

⑦雑魚MOB8体を倒すとボスの青き衣

青衣塚攻略

雑魚については痛ければ部分殲滅でもいいし、痛くなければ範囲殲滅でもいい

ただ、初めてのこういったダンジョンなので注意したいのはオート戦闘にしたら死ぬかもしれないということ

雑魚で死ぬことはないが、ボスでは軽く死ねるのでちゃんと中身が入って動かさなければならない(あるいはオートにするとあまりにも精霊に負担がかかりすぎる)

 

エリア②でボスを倒し終わったあと、橋が架かる

コレは待っていればかかるが、もし万が一ここでオート戦闘にしていると橋が架かった瞬間走り始めて対岸のMOBに勝手に攻撃し始めかねない(低レベルだとそれだけで死亡する可能性もあり)

エリア③で全てのボスを倒しきってから中ボスが湧くが、雑魚は橋の上では全ては処理しきれないように(?)なっているらしく、最後の一匹ぐらいになると戦闘ができなくなるので注意

全て倒し終わったら中ボスの怨霊の塔が湧く

 

怨霊の塔を倒したら奥へ進んでいくが、③と⑤を繋ぐ通路には手のギミックがあるので注意(エフェクトを切っていると見えない)

当たると気絶状態になる

 

④と⑤のエリアの雑魚についてはスルーしても問題ない

ただし倒すと周辺にある銀貨がドロップする壺などが手に入るので、お金が欲しい場合にはやっておいてもいいかも

 

エリア⑥で全ての雑魚を倒すと⑦との境にあった障壁が消えて入れるようになる

エリア⑦で綺麗に並んでいる雑魚8体を倒すとボスの蒼き衣が湧くが、なぜか一人タゲられてHuntという特殊攻撃で超遠距離ダメージを食らうので注意

最後にボスの蒼き衣を倒したら終了

スポンサーリンク

青衣塚のボス攻略

中BOSS:怨霊の塔

位置固定ボス
NPCのモフがタゲを持ってくれるがガンガン特殊攻撃が飛んでくるので注意●デビルハンド
足元から手が湧いて来て挟まれると1000ぐらい食らう
●デビルファイア
ターゲットされた2人に人魂が近づいて来て接敵されると持続的にダメージが入る

頭の上に赤い矢印が付いたらターゲティングされている状態なので逃げながら攻撃

ただ前衛職はその場合攻撃がおろそかになるので、ヒールをもらいながら戦えるならば回復薬を飲みながら耐えてもいいし、きついなら一時的に歩き回って回避してもいいと思う

精霊がタゲられた場合にはヒールをしながら歩き回る

●デビルプル→デビルウィプス
セット攻撃
プルで後衛職をボスが自分の前に引っ張って来て、前方扇型範囲攻撃を仕掛けてくる

ある程度距離を取っていると引っ張られないが、引っ張られたらすぐに移動して続くウィプスのエリア外に移動する

ハンド→ハンド→プル+ウィプス→ファイア

この順番で攻撃してくる

 

BOSS:青き衣

あれ、意外とイケメンじゃんって思ったら途中で変身するので安心してゲテモノ扱いである特殊攻撃
●百鬼の煩い

壁役に単体攻撃(入口近くに居ても当たる?ので注意)●百鬼葬
雑魚MOB召喚

●青衣の夢

精霊師以外に単体スリープ→精霊は即解除

●百鬼夜行
ターゲット周囲円状に攻撃?

HPが3割程度まで減ると変身するドラクエか

●怨霊の咆哮
回避不可全体攻撃(後衛も当たるので注意)
他に特殊攻撃はしてこなくなるがかなり頻繁で、しかも特に法則なく打ってくるのでキュアフィールドで対応

29D攻略に必要な戦力

戦力6200前後でもしトライするのであればフルPTでしかも立ち回りをそれなりに理解しておかないと死ぬかもしれない

体感では戦力8000程度あるとそれなりに無茶が出来るようになる感覚(精霊で自分のヒール重ねがけをして肉釣りして範囲処理をするなど)

ボスに関しては6200もあればヒールさえ滞らなければ死ぬほどの痛さは無かった

 

ただくれぐれも中ボスのデビルファイアとハンドは回避しないと、法衣職は死ねる

棒立ち厳禁、歩け!

というか火の玉に追いかけられていると前衛職もヒールもらえないと死ねるので注意

まとめ

ぶっちゃけると中ボスの方が厄介でメンドクサイ

ただ被ダメを考えるとさすがにボスの方が大きい?そうでもないかも・・・

後衛職は火の玉に追いかけられているの回避をしなければならないので、歩きながら打てるスキルと、歩きながら打てないスキルの把握をしておいた方がいいかもしれない

スポンサーリンク

注意|x・)

インターナショナル版での情報です

日本版と異なる場合もあります

また、個人が勝手に翻訳しているので間違いがあるかもしれません

ご了承ください

プロフィール
この記事を書いたきつね
けつねうどん

PC版で完美世界を10年ほどプレイしていました
スマホ版が出るらしいと聞いたものの
どうやらまだ日本には上陸していないようなので
英語の勉強がてら英語版をプレイしてみたいと思います

詳しいプロフィール

けつねうどんをフォローする
ダンジョン 攻略
けつねうどんをフォローする
ソチャハセンとチャーハンが食べたい

コメント

タイトルとURLをコピーしました