実はあんまり真面目に魔道やった事がないんですが、一応どんな感じなのか触ってみました
精霊・妖精とちがって純粋魔法火力職なので、スキルもサポート云々より攻撃色が強いくなっています
PTに貢献するようなバフよりも、自分を強化してPTの合計火力を引き上げるタイプ
好みはあるけど、とりあえず美人が多いのは良い|x・)b
パワモバ魔道のスキルについて
魔道のスキルを大雑把に分けてみると
●水属性攻撃スキル
●土属性攻撃スキル
●バフとその他のスキル
の4種類になる
射程10~12?m
それぞれのスキルには単純に火力が強いものが多い印象だが、鈍足やフリーズ、ノックバック効果などが付いている物がおおい
いずれも自分に近寄らせる前に倒す意気込みがうかがえる(=x=)・・・
3属性扱えるものの、PC版と違ってモバイル版完美世界では、五行相克がMOB戦ではあまり機能していない?様子なので、どの敵にどれを打ちこんだらダメージが良くなる/悪くなるというのはあまり気にしなくてもよさそう?
とはいえ一応五行相克の表を置いておきますね
戦闘そのものには使わない可能性は高いけど、もしかしたらそのうち五行相克のダンジョンギミックとか出てくるかもしれないので(完美はそういうの好きだよね)覚えておいても損は無いかも
火属性のスキル

習得クラス:ビギナー
初期消費MP:なし
元気獲得:2
クールダウン:0
単体魔法攻撃:3連続魔法攻撃
詠唱中移動可能
詠唱時間:なし

習得クラス:ビギナー
初期消費MP:3.68%
元気獲得:2
クールダウン:15秒
詠唱時間:1秒
前方直線範囲攻撃+3mノックバック ※対人でもノックバックあり
詠唱中移動可能だがやや鈍足

習得クラス:ノービス
初期消費MP:5%
元気獲得:8
クールダウン:15秒
詠唱時間:なし即発動
範囲攻撃:自分を中心に半径4mの敵に0.5秒ごとにダメージを与える
MPが無くなるか、手動でキャンセルしない限り、30秒間持続する
移動不可
ターゲットがいなくても展開可能

習得クラス:ミドル
初期消費MP:0
元気200消費(真元2本)
クールダウン:30秒
詠唱時間:2.5秒
範囲攻撃:ターゲットを中心に6.5m以内の敵に5回連続攻撃
MAXレベル1
水属性のスキル

習得クラス:ビギナー
初期消費MP:1.97%
元気獲得:6
クールダウン:4秒
詠唱時間:なし
単体攻撃+6秒間移動速度40%鈍足
詠唱中移動可能

習得クラス:ビギナー
初期消費MP:3.68%
元気獲得:8
クールダウン:8秒
詠唱時間:1秒
範囲攻撃:ターゲットと周囲3m以内の敵に合計5回の魔法攻撃+2秒間移動速度50%鈍足
詠唱中移動可能だがやや鈍足

習得クラス:ルーキー
初期消費MP:5.65%
元気獲得:11
クールダウン:12秒
詠唱時間:1秒
単体攻撃+1秒間のフリーズ

習得クラス:マスター
初期消費MP:0
元気200消費(真元2本)
クールダウン:30秒
詠唱時間:1.5秒
範囲攻撃:ターゲットの周囲4m以内の敵に魔法ダメージ+6秒間60%の鈍足
土属性のスキル

習得クラス:ルーキー
初期消費MP:5.52%
元気獲得:8
クールダウン:40秒
詠唱時間:2秒
範囲攻撃:ターゲットを中心に10m以内の敵にダメージ3秒気絶
MOB相手だと20%の追加ダメージ

習得クラス:レギュラー
初期消費MP:3.33%
元気獲得:3
クールダウン:30秒
詠唱時間:なし
単体攻撃+2秒間スキル封印+6秒間30%移動速度低下+[盤石シールド]自分の物理防御を30分間20%アップ
MAXレベル1
バフ・その他のスキル

習得クラス:ルーキー
初期消費MP:3.33%
元気獲得:2
クールダウン:15秒
詠唱時間:なし即時発動
詠唱中移動可能
10m前方に瞬間移動する
戦闘時は、5m以内の敵を1.5秒間スネアにする(フリーズ状態)
非戦闘時は移動後飛行状態になる?(フィールド上)

習得クラス:レギュラー
初期消費MP:無し
元気消費:元気100(真元一点)
クールダウン:10秒
魔法攻撃力を10秒間10%UPさせるが、1秒間無防備になる
MAXレベル1

習得クラス:ハイ
初期消費MP:3.33%
元気獲得:2
クールダウン:60秒
詠唱時間:なし
10秒間の次のスキルが無詠唱になる+10%MPを回復する
MAXレベル1
詠唱中移動可能
魔道のスキルスロット
デフォルト状態でのスキルスロットはこんな感じ
あんまり魔道を使い込んでないヒトからすると、ぶっちゃけこれでも使えないことはない
んだけど、あえて色々と移動させるなら
一応手動で動かすことを考えての配置はこちら
1側は変わらずほぼ基礎的なスキルを配置
緊急回避の【アースダッシュ】も位置変わらずそのままいつでも使えるように
上に置いたのが【般若心経】【真元爆発】【フレイムサークル】の三つ
般若心経と真元爆発は出来ればセットで畳み掛ける用
フレイムサークルを上に置いたのは、間違えて押して展開したくないから(アイコン似てるし・・・)
2側に真元が2点必要な【ウォータードラゴン】【レイニーフレア】、それから【スキルストラウト】と【グラビティロック】
ぶっちゃけて言うと全部1側に置いておきたい奴らなんだが、場所がないっていうだけの話ね・・・
もしかしたら単体スキルと範囲スキルで置き場所を分けてリンクしないような工夫をしてもいいかもしれない
とりあえず魔道あんまりやってない人的にはこれで暫定
魔道のオート戦闘設定
繰り返すけどあんまり魔道やってないのでホント適当に
入れるのは
【レイニーフレア】
【スプラッシュ】
【アイスヘイル】
【アイスストライク】※MP消費多め
【ウォータードラゴン】
【グラビティロック】※MP消費多め
【スキルストラウト】
【アースダッシュ】
【般若心経】
むしろ入れないのは【真元爆発】と【フレイムサークル】だけ
爆発を入れると真元2点スキルが打てなくなるからであって、手動でやるなら爆発→般若心経→2点スキルが強いに決まってる
サークルは単純に変なところで張りたくないから
ダンジョンの何もないところで張って中身が自動になってるとばれたくないだけでございます
MP消費が激しくなってきて回復が追い付かなくなる場合には、アイスストライクとグラビティロックを外すと少しMP消費が穏やかになるかな
まとめ
PC版では魔道を放置でサークルを張るだけの係として育てていたので、本当にスキル的には理解して使い込んだわけじゃないのでゴメンさい
本職さんから見たらひどいんだろうけどw
こんなのあるよ~ってのがあったら教えてください
一応スキル59までは網羅したつもり!(逃げ)
コメント